-
健康のプログラム「レベルアップ!全身元気なわとび」@徳島県鳴門市
2月14日、うずしおでおなじみの徳島県鳴門市の放課後子ども教室に通う子どもたちに、健康のプログラム「レベルアップ!全身元気なわとび」をお届けしました。 -
夢をかなえるプログラム「ユーチューバーになりたい!」@福島県いわき市
今回は福島県いわき市にて、夢をかなえるプログラムを開催! すくのキッズの子どもたちの「YouTubeってどんな風に制作や発信している?教えて欲しい!」 -
2019年1月23日(水)、愛媛県大洲市で「にほんのおだし」プログラムを実施しました。 平野放課後子ども教室の15人の子どもたちが参加してくれました。
-
1月28日、出雲大社でおなじみの島根県出雲市にある四絡(よつがね)第2学童クラブの子どもたちに、未来のプログラム「世界に広がる!けん玉」をお届けしまし
-
いのちのプロクラム「自分を奏でる音楽~いのちのオーケストラ~」@秋田県南秋田郡
1月19日(土)秋田県南秋田郡の放課後子ども教室6名の子どもたちに自分を奏でる音楽~いのちのオーケストラ~プロクラムを届けてきました。 まずはジャ -
いのちのプログラム「いのちによりそう、看護師」@鹿児島県霧島市
冬も本番を迎える12月8日、鹿児島県霧島市・コミュニティスペースパレットカラーにおいて、「いのちによりそう、看護師」のプログラムを実施しました。 講師 -
ぽかぽか陽気に恵まれた12月5日、桔梗が丘東小学校区放課後児童クラブいろえんぴつにて、「和太鼓の響き」プログラムを実施しました。 児童クラブに入ると、
-
2018年11月12日(月)、愛知県清須市で「にほんのおだし」プログラムを開催しました。星の宮児童センターの28人の子どもたちが参加してくれました。講
-
いのちのプログラム「いのちによりそう、看護師」@北海道千歳市
11月21日、北海道千歳市にあるちとせっこ学童クラブに、川上貴子先生をお招きして「いのちによりそう、看護師」プログラムを実施いたしました。 プログラム -
紅葉真っ盛りの11月14日。ここ最近ではぐっと冷え込んだ日となりましたが、大阪府八尾市久宝寺小学校にて、「世界に広がる!けん玉」のプログラムを実施しま