スミセイアフタースクールプロジェクトは「学童保育」、「放課後子ども教室」など、
全国の小学生の放課後を応援しています。

後援

活動ブログReport

未来のプログラム「やってみよう!スラックライン」@愛知県蒲郡市

プログラム 未来

P1080936-thumb-700xauto-88

 

スラックライン第2弾は愛知!
今回は80名ほどの子どもたちが参加してくれました。
しかも、今回は小学生になる前の年長さんも参加してくれました!

 

P1080934-thumb-700xauto-89

 

今回はパフォーマンスを屋上でやっていただきました!
炎天下の中でしたが、青空の下、福田さんがいつも以上にスゴく見えました!

 

P1080952-thumb-700xauto-90

 

そして実際に体験!まずは、30秒数えてどこまで立っていられるか、いかにバランスをとれるようにするか練習します。

 

P1080966-thumb-700xauto-91

 

年長さんたちも一緒に挑戦しています!

 

P1080978-thumb-700xauto-92

 

そして、バランスを取る練習をしたら、実際に歩いてみます。
やはりやってみるとなかなか難しいです!

 

P1080991-thumb-700xauto-93

 

年長さんたちも頑張ります。ちなみに年長さんたちからは
「いつから始めたんですか。」「なんで始めたんですか」「どのくらい練習しているのですか」とたくさんの質問が出てきました!

 

P1090017-thumb-700xauto-94

 

練習を初めて1時間と少し、最後はみんな1歩、2歩あるいは最後まで歩ける子が増えていました。

愛知県では、碧南という地域に日本で唯一のスラックラインパークがあります。
そこでは、規制されることなく自由にスラックラインを楽しめる環境があり、福田さんも年に1回必ず来ているようです。

今回の実施場所から1時間ほどで着くということで、参加者の子どもたちがまた会いにきてくれると良いですね。

応募はこちら

スミセイアフタースクールプロジェクトでは年間50ヶ所、全国どこへでも無料で
プログラムをお届けします!お気軽にご応募ください!

プロジェクトにご応募いただいた団体にもれなく、学童保育等でご活用いただける
支援員の方のための小冊子「放課後をもっと楽しく!BOOK」をプレゼント!

 
次回募集は来年度