スミセイアフタースクールプロジェクトは「放課後児童クラブ(学童保育)」、
「放課後子ども教室」など、全国の小学生の放課後を応援しています。

後援

放課後をもっと楽しく!BOOKBook for After School

放課後をもっと楽しく!BOOK

スミセイアフタースクールプログラムに応募していただいた全団体へ
「放課後をもっと楽しく!BOOK」をプレゼントいたします。
本書は、子どもたちの成長を応援していただく皆さまにご活用いただけるように、
放課後をもっと楽しくするヒントを掲載しています。
皆さまの活動の一助にしていただければ幸いです。

掲載内容

まずは小学生を知ろう!

・学習の基礎をつくる力
・集団で活動する力
・運動する力

子どもたちの創造的な活動のために

・読書の取組み例
・工作の取組み例

プログラム事例

子どもたちの声を知ろう!

スミセイアフタースクールホームページ紹介

画像をクリックするとbookの中身を試し読みできます!

子どもたちが放課後にやりたいことは何かを調査し、紹介しています。調査の結果、遊びの種類だけでなく、子どもたちの「本当の思い」も見えてきました。

ホームページからツールをダウンロードするだけで簡単にできるプログラムを紹介しています!どれも子どもたちに人気のプログラムです。

放課後をもっと楽しく!BOOKと連動したツール・工作類

プログラムツール

本書に掲載している「プログラム事例集」でご活用いただけるツールを用意しています。

模擬裁判

※2014年度版に掲載

ハンター鬼ごっこプログラム

段ボールハウスプログラム

おやつづくりプログラム

工作例

本書で紹介する、工作例の作り方を掲載しています。
※これらの工作例は2014年度版に掲載されたものです

ぴょんぴょん折り紙カエル

ダウンロード

紙コップロケット

ダウンロード

ロケット制作

ダウンロード

紙テープコマ

ダウンロード

パタパタ鶴

ダウンロード

紙相撲

ダウンロード

応募はこちら

スミセイアフタースクールプロジェクトでは年間50ヶ所、全国どこへでも無料で
プログラムをお届けします!お気軽にご応募ください!

放課後現場で活用いただける「こどもまんなかの放課後のあり方」をテーマにした、
支援員の方のための小冊子をご応募いただいた団体様にもれなくプレゼント!

 
実施団体募集中!

スミセイアフタースクール
プロジェクトの
応募はこちらから