スミセイアフタースクールプロジェクトは「放課後児童クラブ(学童保育)」、
「放課後子ども教室」など、全国の小学生の放課後を応援しています。

後援

活動ブログReport

未来のプログラム「世界に広がる!けん玉」@島根県出雲市

プログラム 未来

1月28日、出雲大社でおなじみの島根県出雲市にある四絡(よつがね)第2学童クラブの子どもたちに、未来のプログラム「世界に広がる!けん玉」をお届けしました。

今回の講師、秋元先生はけん玉チャンピオンであり、TV出演などでも有名。3年連続紅白歌合戦でもけん玉の技を披露されるなど、大活躍されている名人です。

手にされている121番のゼッケンは、紅白歌合戦出演時につけていたものということを、楽しく話してくださいました。

null

 

自己紹介を兼ねてけん玉を披露してくれました。

秋元先生の技を見て、子どもたちは「その技知っている~!」や「すごーい!」の声とともに拍手がおこりました。

 

技を披露してくれた後、検定で行う1級から10級の技を披露してくれました。

子どもたちからは「この技は簡単だよ~!」や「こんな難しい技なんてできないよ~」という声が。

null

検定に向けて練習開始!

まずは秋元先生に基本的な持ち方や構え方を教えてもらいました。

10級の大皿に乗せる技の練習が始まりました。

最初は「できないよ~」と言っていた子どもたちも

null

null 

徐々に「あーあとちょっとでできたのに。」や「よっしゃーできた~!」と練習の成果が見えるようになった子どもたちが。

null 

null

苦戦している子どもたちに先生からのアドバイス。

コツコツと努力して「やっと大皿に乗ったよ~!」言いに来てくれる子どもは、満面の笑みでした。

いよいよ検定本番です。

子どもたちの表情から緊張ががうかがえます。

みんなかんばれ~~!

null

null

徐々に段が上がっていくにつれて子どもたちの人数も減っていき、6級にチャレンジできた人は3人。

先生も一緒となって頑張っていました。

null

検定最初は子どもたち同士で「10級もできないのかよ」といっていましたが、

段が上がるにつれて、子どもたちから応援をし始めて「がんばれ!」「あとちょっとでできるよ!」の歓声が!

試験の結果。

7級をクリアすることができた子どもがいました。

6級、5級と難易度があがるつれて、難しいものばかりです。

みんな検定合格おめでとう!

最後に先生から普段見ることのできない技を見せてくれました。

玉こんという3つの玉を入れる技や、

null

普通より大きくて3㎏もあるけん玉を使って技を披露してくれました。

null

最後に10個の玉を乗せる大技を披露!見事乗った瞬間に子どもたちから「わー、すごーい!」との大歓声と拍手。

null  

「まだけん玉をやりたいよ~」という子どもたちの声がたくさんありました。

普段こちらの学童クラブではやることのないけん玉、子どもたちにとっては貴重な1時間半の時間であったと願っています。

子どもたちにけん玉の楽しさを教えてくださった秋元先生、学童クラブのスタッフの皆さん、

またプログラムに参加してくれた子どもたち、本当にありがとうございました。

 

応募はこちら

スミセイアフタースクールプロジェクトでは年間50ヶ所、全国どこへでも無料で
プログラムをお届けします!お気軽にご応募ください!

放課後現場で活用いただだける「こどもまんなかの放課後のあり方」をテーマにした、
支援員の方のための小冊子をご応募いただいた団体様にもれなくプレゼント!

 
次回募集は来年度