-
絶対うまくなりたい!/「レベルアップ!全身元気なわとび」@和歌山
寒波の影響で雪もちらつく1月下旬、和歌山県海草郡に「レベルアップ!全身元気なわとび」のプログラムをお届けしました! 駅伝の練習後や野球クラブの練習 -
冠雪が美しい東温市に、「夢へのキャッチボール」のプログラムを届けに行ってきました。講師は元ヤクルトスワローズのエース投手で、野球解説者の川崎憲次郎先生
-
道中では越冬のためにやってきた白鳥の姿も見え、冬の訪れの気配漂う新潟県に「足が速くなる方法」プログラムをお届けしてきました! 日頃一流アスリートに指導
-
秋晴れの奈良市に、「夢へのキャッチボール」のプログラムを届けに行ってきました。講師は元ヤクルトスワローズの主力投手で、野球解説者の川崎憲次郎先生。マイ
-
群馬県館林市。この地にゆかりのある日本人女性初の宇宙飛行士をご存知でしょうか。 1994年、スペースシャトル「コロンビア号」にアジア人初の女性宇宙飛行
-
チームワークの大切さに気付いた「Let'splayドッジボール」@岩手
今回は岩手山を望む、岩手県滝沢市にある放課後クラブの子どもたちに「ドッジボール」のプログラムをお届けしてきました。 講師は、日本ドッジボール協会より、 -
9月でも真夏の日差しが降り注ぐ沖縄県島尻郡に「いのちかがやくサイエンス」のプログラムを届けにやってきました。「理科教育研究フォーラム」の代表を務める松
-
9月も半ば過ぎだというのに真夏のような暑さの中、和太鼓のプログラムを届けに茨城県つくば市にやってきました。 今回の講師は、誰もが知っているアイドルグル
-
まだ残暑の残る9月初旬、高知県は安芸郡の柚香る素敵な村へ「足が速くなる方法」プログラムで訪れました! 運動会を2週間後に控えた子どもたち、やる気に満ち
-
真夏のような暑さの中、山口県宇部市に「世界に広がる!けん玉」のプログラムをお届けしました。 夏休み最終日のスペシャルイベントを楽しみにしていた子どもた