-
ごみ箱の先にある現実にビックリ!/「ごみってなんだろう?」@岩手
岩手県南西部に位置する北上市に、今年度からスタートした新プログラム「ごみってなんだろう?」をオンラインでお届けしました。講師はお笑い芸人としても活躍中 -
2024年最後のプログラムはクリスマス当日の12月25日。徳島県阿南市の団体へ、世界に広がる!けん玉をお届けです。 プログラムが始まる前から、みんなで
-
心臓って、たくさん動いているんだ!/「心臓外科医のシゴト」@三重
眼前に太平洋、背には深い山々と、海と山と太陽の自然が豊かな三重県尾鷲市に、今回、いのちのプログラム「心臓外科医のシゴト」をお届けしました。 講師を -
山形県南部に位置する西置賜郡に「宇宙の未来」のプログラムをお届けしました。 会場は町民総合センターの大きなホール!普段映画も上映しているとのことで、宇
-
豊かな田園風景に無数の白い鳥!タクシーの運転手さんが「白鳥だよ~」と教えてくれた、自然豊かな新潟県阿賀野市に「足が速くなる方法」のプログラムをお届けし
-
ほんもののマジックってすごい!「やってみよう!マジック」@茨城県
今回「やってみよう!マジック!」をお届けする場所は、鬼怒川・小貝川・勤行川が南北に流れる茨城県筑西市。 楽しい音楽となにやらマジック道具がたくさん。 -
チャレンジするって楽しい!「やってみよう!スラックライン(綱渡り)」@栃木
今回「やってみよう!スラックライン」をお届けする場所は、のどかな田園風景が広がる栃木県大田原市。 秋休みのスペシャルプログラムとして開催し、みんな -
やってみなければ、わからない!/「いのちかがやくサイエンス」@熊本
熊本県天草市に「いのちかがやくサイエンス」のプログラムをオンラインでお届けしました。 不思議な実験を披露してくれる松延康先生は、なぜか大きなプラスチッ -
夢をかなえるプログラム「大きな“夢のまち”をつくろう!」@岡山
山々に囲まれ自然豊かな町、岡山県加賀郡吉備中央町。 今年度の「夢をかなえるプログラム」は、ここで“大きな夢のまち”をつくることになりました。講師は大き -
英語でたくさん話して仲良くなったよ♪「世界とトモダチ!」@岐阜
毎日英語に触れ、週1回ネイティブ講師による英会話レッスンが行われている岐阜県岐阜市の子どもたちに、「世界とトモダチ!」のプログラムをお届けしました。マ