-
鹿児島県の奄美大島にある宇検村に住むとても元気な子どもたちに、「やってみよう!マジック!」を、オンラインにてお届けしました。当初予定していた日に台風が
-
東京会場から全国へオンライン配信!「スミセイアフタースクールプロジェクト」10周年特別公開イベント を開催しました!
毎年全国50か所、選べる16種類のプログラムから1種類を無料でお届けし、小学生の“放課後”時間に様々な体験をお届けしてきたスミセイアフタースクールプロ -
大阪府和泉市に「やってみよう!ボイパ!」をオンラインでお届けました!教えてくれるのはヒューマンビートボクサーのZU-nA(ズーナ)先生です。
-
外の風が冷たくなってきた11月終わりごろ、東京都青ヶ島村に「いのちかがやくサイエンス」のプログラムをオンラインでお届けしました。 青ヶ島は住民17
-
距離を飛び越えて気持ちがひとつに!/「世界とトモダチ!」@福島
まもなく雪の季節になるという福島県只見町に、オンラインでマレーシアとつながるプログラム「世界とトモダチ!」をお届けしました。 プログラムが始まる前から -
今回は埼玉県さいたま市の放課後こども教室に、海と魚の未来について考えるオンラインプログラム「地球にやさしい未来の買いもののしかたを学ぼう」をお届けしま
-
島根県隠岐の島町に、オンラインプログラム「やってみよう!マジック!」をお届けしました。参加してくれた子ども達のほぼ全員がマジック初体験!ワクワクしなが
-
今回は、岩手県にマジックのプログラムをオンラインにてお届けしました。 とっても元気な1年生35名が、文字通り“前のめり”に参加してくれました!
-
所々桜も開花し、いよいよ春がやってきたと感じる中、石川県の児童クラブさんにオンラインでお届けした今回のプログラムは、「やってみよう!マジック!」です。
-
春らしい温かい日差しに包まれて、香川県の離島 小豆島の放課後子ども教室に、オンラインで繋がる「やってみよう!マジック」のプログラムをお届けしました。は