スミセイアフタースクールプロジェクトは「放課後児童クラブ(学童保育)」、
「放課後子ども教室」など、全国の小学生の放課後を応援しています。

後援

活動ブログReport

健康のプログラム「Let’s play ドッジボール」@青森県上北郡

健康

日本の本州最北端、青森県にやってまいりました。

青森県は、八戸三社大祭で盛り上がっている真っ最中で、街は活気に溢れていました!

そんな中、上北郡東北町でドッジボールのプログラムの開催です!

8月真っ只中でしたが、東北町はとても過ごしやすく、まるで秋のような気温でした。

 

本日の講師は、ドッジボール日本代表選手兼監督の吉田隼也さんと、

奈良からお越しいただきましたドッジボール日本代表選手、樽井祥一さんです。

IMG_4408

 

こちらの小学校の子どもたちは、ボール投げの記録が全国的に悪いと校長先生がおっしゃっていて、

本日のドッジボールのプログラムでぜひコツを学び、成績を伸ばしてほしいとのことでした。

そこで、本日は投げるの練習を重点的に行うことになりました。

 

早速、お二人の技の披露のお時間です!

子どもたちの頭上をとても速いスピードで通過していくボールのすごさに、子どもたちの興奮した声が体育館中に響き渡りました。

IMG_4421

 

次は、「ドッジボールの”ドッジ”はどういう意味?」というクイズにみんなで挑戦します。

①投げる

②捕る

③避ける

多くの子どもたちが、”③避ける”に手を挙げていました。

IMG_4440これには講師のお二人もびっくりの様子!

「なんで”③避ける”だと思いましたか?」という吉田さんからの質問に対して、

「ドッジって”動く”っていうイメージがあるから!」と元気よく答えてくれました。

その回答に、なんて想像力豊かな子どもたちなんだ!と吉田さんが関心なさっていました。

 

そして、樽井選手から正解発表のお時間です!

IMG_4445

「正解は、③避けるです!」

 

避けてもいいスポーツがドッジボール!

投げる・捕るがちょっとでも出来ると、ドッジボールがさらに楽しくなります。

なので今日は、投げる・捕る、その2つの練習をして、

それが終わったら、練習した成果を生かして試合をします!

 

IMG_4453

まずは、みんなで準備体操!

「1、2、3、4ー!5ー、6、7、8!」

大きな声をみんなでかけあいながら、しっかりと準備体操をしました。

 

早速、投げるの練習の時間です。

はじめに、

「どんなところが得意だと投げることが上手だと思いますか?」

吉田さんからの質問に投げるのが得意な子どもが答えてくれました。IMG_4467

「投げ方がきれい!」

字がきれいな人、お箸の持ち方がきれいな人と一緒で、投げ方がきれいだと、自分のパワー全部がボールにのりやすくなりますとアドバイスいただきました。

 

まずは、みんなでいつもの投げ方を先生たちに見てもらいます。

みんなで一斉に、「せーのっ!」

IMG_4472

吉田監督から、

「投げ方を見ましたが、みなさん非常に上手です。ただ、その上手な投げ方と今から僕らがみんなに教える簡単な投げ方を合わせて、ボールを投げるとさらに上手になります。」

と伝えてもらいました。

 

そこで、投げるボールがとても速いという桝井選手投げ方をみんなで見てみます。

IMG_4485とても速いボールに子どもたちからたくさんの驚きの声と拍手が!

そんなボールをキャッチした吉田監督にもびっくりしている様子でした。

 

そして、簡単なコツを教えてもらいます。

IMG_4493①ボールを持ったら、身体を半身にし、顔は投げる方向と同じ向きにします。

②ボールをしっかりと頭の後ろに引きます。

③パワーを後ろの脚にため、体重をのせます。

こうすると力いっぱいボール投げることが出来ます。

 

みんなで投げ方の練習をしていきます。

IMG_4502

 

そして、ついにボールを投げる練習をします!

IMG_4524
IMG_4540みんな、先ほど教わったコツを思い出しながら、力いっぱいボールを投げていきます。

 

次に、助走をつけながら投げる方法を教わります。

その他にも、狙ったところに投げる方法、コントロールを良くする方法をみんなで考えました。

IMG_4561

投げない方の手を出す、投げる方向に脚を出す、投げる方を見る。

勢いよく走り、この3つを守ることで、コントロール良く投げることができます。

IMG_4554

教わったことを生かし、助走をつけながら投げる練習をします。

IMG_4587

 

IMG_4592

吉田監督にわからないことを自ら聞いている子どももいました。

IMG_4520

そして、次は捕る練習です。

脚を肩幅に開いて、開いた脚と脚の間に手をぶらーんと下げます。

IMG_4623脇を絞めて、下から捕ります。

IMG_4651しっかりとボールを捕まえました!

IMG_4684みんなで一斉に捕る練習です。

吉田監督のボールをみなさんしっかりとキャッチしていました!

 

全ての練習を終えたところで、ついに試合の時間です。

IMG_4703

まずは、ドッジボールの試合をする上で一番大切と言われているルールの確認をみんなでします。

・自分のチーム以外のコートには入らない

・自分でキャッチしたら、自分で投げる

その他にもたくさんのルールをしっかりと覚えました。

IMG_4706

お互いのチームでしっかりと礼をして、試合開始!

「おねがいします!」

 

まずは、低学年チームで対決です。

IMG_4708

初めてのジャンプボールに緊張しながらも、果敢に挑戦していました!

IMG_4712男子のボールから素早く逃げていく女子!

 

そして結果は・・・!

男子チームの勝利!

IMG_4845
これには大喜びの男子チーム!

女子チームは悔しそうな表情を浮かべていました。

IMG_4740続いて、中学年の子どもたちで対決です。

IMG_4746樽井選手のボールもしっかりとキャッチしていました!

IMG_4761

女子も負けていません!

IMG_4772力強いボールを放ちます。

 

結果は・・・!

IMG_4792

接戦の末、女子チームの勝利!

これには女子チームは大喜びです!

 

そして最後は、

IMG_4800

高学年vs.大人チームです!

IMG_4807これには校長先生もやる気まんまんの様子!

ついに、試合開始です。

IMG_4812

樽井選手から容赦ないスピードのボールがびゅんびゅん飛んできます!

IMG_4813教わったことをしっかりと実践し、ボールを落とすことなくしっかりキャッチしていました。

IMG_4847

「校長先生頑張れー!!」

と応援にも熱が入り、大興奮の様子!

IMG_4820校長先生もとても俊敏で、生徒たちに動きが劣りません!

そしてついに試合終了。

 

ドキドキの結果発表・・・!

 

結果は、僅差で高学年チームの勝利!!

IMG_4855

子どもたちは喜びを爆発させ、素敵な笑顔がはじけていました。

 

「ありがとうございました!」

しっかりと礼をして、本日の試合は終了です。

IMG_4867

最後に吉田監督から、みなさんに大切なお話です。

 

「ドッジボールだけではなく、スポーツ、勉強、いろんなことを夏休みに楽しんでください。

みんなに楽しい時間をドッジボールの力で与えることができたならとても嬉しいです。

今日が、そんな夏休みの思い出の1ページになったかな?

普段お世話になっている方々にしっかりと感謝を伝えて下さいね。

また一緒にドッジボールをする機会があることを楽しみにしています!」

IMG_4870

子どもたちは真剣な様子で、静かにお話を聞いていました。

IMG_4880

「今日は、ありがとうございました!」

とっても大きな声で伝えてくれました。

IMG_4928

握手をしてお別れです。

IMG_4891

最後にみんなでハイチーズ!

本日お世話になりました、吉田監督、樽井選手、蛯沢小学区放課後子ども教室様、校長先生、本当にありがとうございました!

応募はこちら

スミセイアフタースクールプロジェクトでは年間50ヶ所、全国どこへでも無料で
プログラムをお届けします!お気軽にご応募ください!

放課後現場で活用いただだける「こどもまんなかの放課後のあり方」をテーマにした、
支援員の方のための小冊子をご応募いただいた団体様にもれなくプレゼント!

 
次回募集は来年度