本日は小説「坊ちゃん」の舞台でも知られている愛媛県松山市にあります「椿児童クラブ」にやってきました。講師はけん玉チャンピオンの秋元 悟先生です。
入口には子どもたちの手作りのポスターで秋元先生をお迎えです。
椿児童クラブはみんなけん玉が大好きです。部屋にはけん玉の大きなポスターが貼っていました。
いつもはこのポスターを見ながら練習をしています。
今日はけん玉6段の秋元先生の技をこの目で見ようと、始まる前から熱気が伝わってきました。
まずは自己紹介も交えて、先生の技の数々を見せてもらいました。
「うわー」「すごい!」「どうしたらできるの」
見たことのない難しい技が決まるたびに、子どもたちの歓声と大きな拍手の連続です。
先生の技を見せてもらった後は、自分たちでやってみます。
初級者のチームとある程度技ができるチームに分かれて練習です。
愛媛県のけん玉協会の細川さんも応援に来てくれました。
秋元先生から技のコツを丁寧に教えてもらいました。
ちょっとしたコツをつかむと、今までできなかった技がどんどんできるようになりました。
みんなで練習をした後は、お待ちかねの「けん玉検定会」のスタートです。
各級の技にチャレンジして、成功したらその級はクリアです。
成功した子どもは座っていきます。立っている子はがんばって成功してね!
上の級になると技が難しくなり、残っている子どもも減ってきました。
みんなの応援を受けながら、挑戦を続けます。
「頑張れー」「やったー」成功した瞬間には全員で拍手!
検定も終了して、先生からとっておきの面白いけん玉を見せてくれました。
両手にけん玉を持った「二刀流」や「玉が四角いけん玉」
そしてとっておきのけん玉は、なんと横にけん玉を10個繋げたものです!
「えー」「無理だよ」「できたらすごい」子供たちはけん玉を見ただけで大興奮
「いくよー、せーのっ!」
「やったー」「すごい」無事成功です
先生のお話の後は子供たちの挨拶です。代表の人と声を合わせて元気よく「ありがとうございました!」
最後に全員で記念撮影です。
子どもたちに「けん玉」をもっと上手になってもらおうと、熱い思いで応募してくださった
「椿児童クラブ」の皆様のお蔭で、元気な笑顔にたくさん出会えました。
「一生懸命練習すれば、できなかった事もできるようになる」
秋元先生に教えてもらったことは、子どもたちの心にずっと残っていくことでしょう。
秋元先生、そして参加してくださった皆様、素敵な時間をありがとうございます!