スミセイアフタースクールプロジェクトは「放課後児童クラブ(学童保育)」、
「放課後子ども教室」など、全国の小学生の放課後を応援しています。

後援

活動ブログReport

未来のプログラム「夢をのせて!空飛ぶシゴト」@東京都武蔵野市

プログラム 未来

今回は2月7日に行われた「夢をのせて!空飛ぶシゴト」の様子を紹介させていただきます。
本プログラムは、レンガ造りの素敵な千川小学校で行われました。

 

先生はなんと… ANAグループの方々です!

空を飛ぶ飛行機に関わるお仕事は、子どもたちの憧れの仕事でもあり、会場に入ってくる子どもたちは「すごく楽しみ!」と期待に胸を膨らませていました。

 

いよいよ先生たちの登場です!
登場2

 

バシッと制服を着こなしたかっこいい先生たち。
子どもたちからも「すごーい!」「本物!?」と歓声が上がりました。
パイロット、整備士、客室乗務員、グランドスタッフ、グランドハンドリングスタッフさんと、飛行機にまつわる仕事をされています。

 

先生たちの自己紹介の後、飛行機に関わるお仕事について、皆でビデオを観て学びました。
子どもたちは集中して、真剣に画面を見つめています。
一機の飛行機が飛び立つまでに、何百人ものスタッフが関わっていることを聞いて、驚いているようでした。
画面

 

さて!お待ちかねのお仕事体験!
「パイロット」「制服を着てフォトセッション」「整備士」「客室乗務員」「グランドスタッフ」「グランドハンドリングスタッフ」の6つのブースを順番に回ります。

 

まずは「パイロット」。
実際に飛行機を運転するお仕事とあって、子どもたちも興味津々。
空を飛ぶことの楽しさと、お客様の命を預かる責任の重大さを教えていただきました。

飛行機のコックピット内部を再現した席には、ボタンがいっぱい。
「これは何?」「この場合はどうするの?」と、質問が飛び交いました。
パイロット

 

 

続いて、みんなが気になってしょうがなかった「制服を着てフォトセッション」。
パイロット、客室乗務員、整備士と、かっこいい制服がたくさん用意されていました。
中には女の子でパイロットや整備士の制服を着る子も。
子どもたちも制服を着たお互いを見て、「かわいいー!」「似合う!」と喜びの声。
写真

 

「客室乗務員さんは両手を前で重ねてね」「整備士さんは親指を立ててグーのポーズしてみよう!」

先生たちからポーズを教わって、写真もバッチリ決まりました!
みんなとてもかっこいいです。
フォトセッション

 

 

こちらは「整備士」のブースです。
本物の工具を使って、飛行機の整備の仕方を学びます。
部品がどこに当てはまるかを考えて、一つ一つ外し、取り付けていく作業です。
「早くやりたい!」「代わって!」と順番も待ちきれない様子。
細かい作業もお手の物。真剣に取り組んでいました。
整備士

 

また、みんなで輪になって飛行機のエンジンの大きさを体感してみる体験も。
手を大きく伸ばしても届かない大きさに、子どもたちもびっくり。
整備士3

 

 

次のブースは「客室乗務員」のお仕事体験です。
お客様にドリンクをお出しします。
「お飲み物は何になさいますか?」
お客様と目線を合わせて、最高の笑顔で!
子どもたちは少し照れながらも、友だちに上手に届けていました。
CA

 

救命胴衣の着用も体験!
先生に実際に着させてもらい、使い方も教えていただきました。
客室乗務員は、お客様に快適な空の旅をお届けすること、緊急事態にはお客様の命をお守りすることが大切です。
CA2

 

中には具体的な仕事内容について真剣に質問する子も。
キャビンアテンダントになることが夢の女の子も多いのでは。
質問

 

 

続いて「グランドスタッフ(旅客係員)」の体験です!
空港にある手荷物カウンターで、お客様から大切なお荷物をお預かりします。
「どちらまで行かれますか?」「危険物は入っていませんか?」
いくつか質問をした後で、お荷物に行き先が書かれたタグを貼っていきます。
本物のタグのシールに子どもたちも大喜びでした!
グランド

 

 

最後に「グランドハンドリングスタッフ」のお仕事体験です。
飛行機の操縦席からは横や下がよく見ません。地上で飛行機を動かすためには誘導係が必要です。
そこで活躍するのが、地上にいる誘導係・マーシャラー。
オレンジ色のパドルを持って飛行機を誘導していきます。
ハンドリング

 

みんなも実際にパドルを持って体験!
映像に合わせて、飛行機を指定の位置に誘導します。
「スピードを落としたいときには下の方で振ってね!」「止めるときにはこう!」
みんなで上手に飛行機を止めることができました!
ハンド2

 

 

6つのお仕事体験のあとは、質問コーナー。子どもたちからたくさんの手が上がりました。
「スカーフの巻き方がそれぞれ違うのですが、決まっているのですか?」
「飛行機って何トンくらいあるのですか?」
子どもたちの鋭い質問に大人たちから感嘆の声が。
一つ一つの質問に、先生方が丁寧に答えてくれました。
質問会

 

「好きなことを仕事にしたい」
「夢を諦めないでください」
熱いメッセージを受け、夢を叶えた方々の姿を間近に見て、子どもたちも夢を諦めないことの大切さを感じることができたのではないでしょうか。
このプログラムが子どもたちの将来の夢につながることを願っています。
話

 

そして、ANAの方々からプレゼントが!
整備士の方が作ってくださった、実際の部品を使ったネームプレートです!
贈呈

 

最後にみんなで記念撮影。
「はい、飛行機ー!」
明るさ補正

 

 

今回参加してくれた千川小学校子ども館千川あそべえの皆さま、保護者の方々、ANAグループの先生方、本当にありがとうございました!

 

 

応募はこちら

スミセイアフタースクールプロジェクトでは年間50ヶ所、全国どこへでも無料で
プログラムをお届けします!お気軽にご応募ください!

放課後現場で活用いただだける「こどもまんなかの放課後のあり方」をテーマにした、
支援員の方のための小冊子をご応募いただいた団体様にもれなくプレゼント!

 
次回募集は来年度