スミセイアフタースクールプロジェクトは「学童保育」、「放課後子ども教室」など、
全国の小学生の放課後を応援しています。

後援

スミセイアフタースクールプログラム Sumisei After School Program

訪問&オンラインのプログラム
11

Let's play ドッジボール

こんなプログラム!

健康のプログラム

ドッジボールの日本代表選手に、ボールの投げ方や受け方を教えていただきます。ドッジボールが強くなるコツを学ぼう!

プログラム内容

訪問:90分/50名 オンライン:45分/20名 体育館利用

  • ドッジボールの基本について
  • 試合に勝つためのコツを知る、練習(投げ方、避け方、取り方の練習)
  • 試合実践
  • 質疑応答

講師

ドッジボール 日本代表選手の方々

参加した子どもたちの声

  • ボールを投げるのが下手だったけど今は上手になった

  • 試合が楽しかった

  • みんなで練習して、いっぱい投げて楽しかった

  • 選手の人に教えてもらって嬉しかった

  • 投げ方にもフォームがあることがわかってびっくりしました

  • ドッジボールの先生の球が速くてびっくりしました

  • 負けて悔しかったけど選手に褒められてうれしかったです

応募はこちら

スミセイアフタースクールプロジェクトでは年間50ヶ所、全国どこへでも無料で
プログラムをお届けします!お気軽にご応募ください!

プロジェクトにご応募いただいた団体にもれなく、学童保育等でご活用いただける
支援員の方のための小冊子「放課後をもっと楽しく!BOOK」をプレゼント!

 
実施団体募集中!

スミセイアフタースクール
プロジェクトの
応募はこちらから