こんにちは!
放課後NPO関西の岩佐です。
11月11日に東広島市にて行いましたJAZZミュージシャンの先生方をお招きしての「自分を奏でる音楽~いのちのオーケストラ~」プログラムの様子をご報告いたします!
授業が終わった後の実施だったので、子どもたちが疲れていないか少し心配でしたが、そんな心配は皆無でした。
今回のプログラムの先生である、JAZZミュージシャンの森田先生と工藤先生と子ども達がやってくるのを待っていると、「こんにちは!!」と大きな声で挨拶をしながら、こどもたちが続々と体育館に集まってきました!
今回参加してくれたのは、1年生~5年生までの笑顔が素敵な12名です。
さあ、いよいよプログラム開始です。
まずは先生方からご挨拶代わりに1曲!
今年の3月までテレビ朝日系の報道番組”報道ステーション”のオープニングで流れていた”I am"を演奏してくださいました。
先生方の周りに子ども達が集まり、先生の手の動きに釘づけに!
「いつものピアノじゃないみたい~」と言っている子も。
真奈美先生より「みんな、JAZZって知ってる?」との質問が。
子ども達は・・シーン・・・・。みんなJAZZって何だろう??
すると真奈美先生が、「これからみんなが知っているある曲を弾くのでよく聴いててね」とミッキーマウスマーチを弾いてくださいました。みんな、「ミッキーマウス~!」と知ってる曲に嬉しそうな反応。
「じゃぁ、もう一度同じ曲を弾くので、何が違うか考えてみてね」と、真奈美先生がもう一度ミッキーマウスマーチを演奏。
あれ?同じ曲だけど確かに違う。なんだろう??
何が違うかな?の問いに「違う音が入ってる」との声。
「そう!違う音も入ってるし、リズムも違うのわかったかな。先生は、譜面も見ずに、好きなように弾いたんだよ。JAZZって好きに演奏していいんだよ」と先生。
普段学校の授業やお稽古などでは、譜面をみながら練習することが多い子ども達は、”自由に好きに演奏していい”ということが想像できないようで、ちょっと不思議な顔をしていました。
今日はみんなでJAZZをやってみます!
が、その前に準備体操。みんなで輪になって、右隣の人がやったことを真似していきます。
「隣の人がやり終わったら、すぐに自分もやるんだよ!集中してないと逃しちゃうよ!」と先生からアドバイス。
最初はパン!と一回手拍子からはじめ、足踏みが入ったり、うつむきのポーズが入ったりとバリエーションが増えていきます。
友達の動きが楽しくて笑っていると、うっかり自分の番を忘れてしまったりもしたけれど、みんなとっても楽しそう!
最後はくるっと回ってバンザイポーズを、次々に決めていました!
周りの音に耳を澄まして自分も動く!や、音に合わせて喜び・悲しみを表現するというJAZZの準備体操をした後は、いよいよ楽器演奏の練習です。
鍵盤ハーモニカ・木琴のメロディーチームと、太鼓・タンバリン・トライアングルなどのリズムチームに分かれて、練習開始です!
曲は「聖者の行進」!
メロディーチームは真奈美先生のもと、ピアノに合わせてメロディーを奏でる練習からスタート。
最初は小さな音でバラバラとしていましたが、回を重ねるごとにみんなの息がぴったりあってきました!
「バッチリ!」と真奈美先生からお褒めの言葉をもらって、子どもたちはとっても嬉しそう。
譜面通りのメロディが奏でられるようになったら、次はアドリブ演奏に挑戦です!
「好きに演奏していいよ!」の先生の言葉に、少し戸惑う子どもたち。
すかさず先生が「じゃぁ、1人ずつ好きな音出してみよう!それをみんなで真似しよう!」と提案してくださり、それぞれ思い思いの音を奏でていきます。シンプルなドレミや、スタッカートが効いた感じの跳ねるような音、反して滑らかなメロディーなど色彩豊かなメロディーが次々生まれました!
リズムチームは、工藤先生のもと、基本のリズムを刻む練習からスタートしました。
タン・タン・タンと規則正しい音が体育館いっぱいに鳴り響きます。
「いいね~!」とこちらも先生からのお褒めの言葉をもらって、みんな上機嫌!!
どんどん上達していきます。
基本練習の後は、こちらもアドリブ演奏に挑戦!
各楽器ごとに、先生が指導してくださいました。
タンバリンの新たな演奏方法も教えてもらい、子どもたちは得意げにスタッフに見せてくれました。
各チームごとの練習の後は、いよいよ合奏です!!
演奏は、まずはふつうに演奏→その後ちいさく→大きく→アドリブで自由に演奏した後、最後はみんなで合唱します!
合奏の前にバンド名を決めます!
赤じゃがなど地域の名産も候補にあがりましたが、地名をもじった「キダニーズ」に決定!
さぁいよいよ、合奏です!
この合奏、本物のミュージシャンさながらのレコーディングするんです!
アドリブ演奏もバッチリ!
大きな声で「キダニーズオーケストラ~」と合唱!
レコーディングした音源をみんなで聴いて、先生方から「最高の演奏だったね!」の言葉をいただいてプログラムは終了となりました!
準備など多大なるご協力をいただきました木谷いきいきこどもクラブの先生方、子どもたちに楽しい時間をくださった真奈美先生、工藤先生、ありがとうございました!!!
木谷いきいきこどもクラブの皆、JAZZ体験はどうだったかな?自分の好きなように表現すること、時々思い出してやってみてね!