スミセイアフタースクールプロジェクトは「学童保育」、「放課後子ども教室」など、
全国の小学生の放課後を応援しています。

後援

活動ブログReport

「なぜ?」が「おもしろい!」に/「サイエンス」@沖縄

訪問 いのち

9月でも真夏の日差しが降り注ぐ沖縄県島尻郡に「いのちかがやくサイエンス」のプログラムを届けにやってきました。「理科教育研究フォーラム」の代表を務める松延康先生を講師にお迎えして、科学の不思議とおもしろさを子ども達に伝えます。

 

 

「まつのぶせんせーーーい!」子ども達の呼びかけとともに、松延先生が登場!水の色が変わる実験からスタートです。先生が「空のコップに透明な水を入れたら、水の色は赤くなるかな?」と聞くと、「絶対ならない!」「なったら魔法使い!」と子どもたちは元気よく答えます。実際に水をコップに注いてみると…、当然赤くなりません。

 

 

ところが、大人の疲れた心を吸い取り、コップの中に入れると赤くなるとのこと。学童クラブの先生から疲れた心を吸い取り、もう一度挑戦してみると…、透明な水が赤くなりました!子どもたちからは「えー!」「魔法使いだ!」「なんで?」と驚きの声が。

 

 

続いて、先ほどの赤い水を空のペットボトルに入れ、先生が振ってみると色が少しずつ透明に変わりました。子どもたちからは再び驚きの声が上がります。

 

 

次は、水で満杯にしたワイングラスの表面に板を張り付け、逆さにした状態で重たいバケツを持ち上げられるか?という実験です。なんと、水の入った重たいバケツを持ち上げることに成功!「なんで?」「すごい!」と目を丸くする子どもたちに、松延先生は空気がものを押す力が関係していることを、分かりやすく説明してくれました。

 

 

後半は、アクアドーム作りに挑戦です。アクアドームを作るには、ペットボトルをたくさん振らなければなりません。先生の「始め!」の声とともに、子ども達は全力でペットボトルを振り続け、「ストーーーップ!」の声とともに、準備完了です。

 

 

スポイトを使って瓶の中に水泡をつくっていきます。3色の液体を使い分けて、一人ひとりの個性が光る作品を作り上げていきます。最後にカラフルな水泡と一緒に泳ぐ魚を入れ、アクアドームの完成です。

 

 

その後、松延先生から子ども達へ「いのちのお話」を通して、生きることの大切さを伝えていただきました。失敗を恐れずに挑戦していってほしい、「!(新たな発見)」をどんどん増やしていってほしいというメッセージに、子ども達は真剣に聞き入っていました。

 

 

最後に松延先生から修了証をもらいプログラムは終了、と思いきや、実験で使った場所を全員できれいにするお掃除タイム!松延先生と一緒なら、お掃除もとても楽しい時間になります。

科学実験を通して、いろんな発見や体験ができた今回のプログラム。事前準備や当日の運営サポートなどご協力いただいた学童スタッフの皆さま、不思議な実験をたくさん披露してくださった松延先生、本当にありがとうございました!

応募はこちら

スミセイアフタースクールプロジェクトでは年間50ヶ所、全国どこへでも無料で
プログラムをお届けします!お気軽にご応募ください!

放課後現場で活用いただだける「こどもまんなかの放課後のあり方」をテーマにした、
支援員の方のための小冊子をご応募いただいた団体様にもれなくプレゼント!

 
実施団体募集中!