-
体験活動は重要…しかし、自分たちで「何をしよう?」と主体的に遊びを進化させていく環 境づくりも大事!
勉強会に施設長自らご参加くださり、温かいお言葉をかけてくれた高田のぞみ学童クラブの皆さま。 普段から、講師を招き【読み聞かせ/リサイクル工作/けん -
「やりたいことを言ったって、どうせ叶わないでしょ?」から変貌!やりたいことが叶えら れる場所に!
今では、「施設にお泊まりしたい!」「地域の人とお祭りがしたい!」など、子どもたちから 様々な“夢”や“やってみたいこと”が出てくるという、こども文化セ -
ハロウィンのまち歩きで、地域に顔見知りを増やそう!/@宮城県仙台市
毎回、3~4団体にご参加いただき、【普段行っている体験活動】をテーマに意見交換、相談を行っている「ほうかご勉強会」 放課後児童クラブ、放課後子ども -
毎回、3~4団体にご参加いただき【普段行っている体験活動】をテーマに意見交換、相談を行っている「ほうかご勉強会」 今回紹介するのは、子どもたちへの
-
毎回、3~4団体にご参加いただき【普段行っている体験活動】をテーマに意見交換、相談を行っている ほうかご勉強会」。 コロナ禍で苦しいこともたくさん
-
【オンラインほうかご勉強会】北海道札幌市、佐賀県佐賀市の放課後施設で同時開催
学校現場のICT化がやっと始まるのかな・・・という昨今ですが、今日は北海道札幌市の放課後子供教室と佐賀県佐賀市の学童クラブと東京多摩市のアフタースクー -
健康のプログラム「Let's play ドッジボール!」@愛媛県新居浜市
こんにちは!インターンの徳永です。2019年11月22日(金)、愛媛県新居浜市大生院小学校アフタースクールにて、「Let's play ドッジボール! -
いのちのプログラム「いのちかがやくサイエンス」@熊本県菊陽郡菊陽町
この日は秋も深まりつつある熊本県菊陽郡菊陽町にお邪魔し、 テレビでも活躍されている松延康先生と共に、いのちかがやくサイエンスプログラムをお届けしてきま -
こんにちは!放課後NPOアフタースクール 千葉市総合コーディネーターの野田です。 2月23日、未来のプログラム「やってみよう!スラックライン(綱渡り)
-
1月18日、健康のプログラム「和太鼓の響き」を実施しました。 その前には田尻小学校の教室をお借りし、アフタースクール勉強会を実施しました。 参加者は放